森のねんど まちづくりワークショップ開催!
2022年11月5日、6日に、「川西町をみんなで楽しむDAY 森のねんど まちづくりワークショップDAY」と題して、まちづくりを考えるイベントを実施しました。(公益財団法人地域社会振興財団の交付を受けて、人生100年時代づくり、地域創生ソフト事業として実施)

森のねんど研究所・道康氏を講師に迎え、川西町のジオラマをみんなでつくりました。
奈良県磯城郡川西町のマップを眺め、昔からの住宅が密集してる地域、田園風景が広がっている地域、工業団地、新しい駅前…と、俯瞰することで見えてくる光景を元に未来の理想の川西町に思いを馳せて、素敵なジオラマが完成しました。

森のねんど研究所・道康氏は、全国各地で森のねんどのまちづくりを開催されており、子どもから大人まで世代を超えた交流を通して、自由に創造できるスタイルが人気を呼んでいます。森のねんどとは、木くずを主原料に、自然の素材で作られた粘土を指す呼称です。